広響さんの大阪公演、終了。たくさん刺激をもらいました!マエストロ下野さんと久々にご一緒できたのも嬉しかったです。
今週はまた自分のオーケストラに戻ってしっかりやっていきたいと思います!
2020年11月16日
2020年11月12日
no-title
2013年(たしか…)に参加したアフィニス夏の音楽祭以来の広島。アステールプラザの練習室とかアフィニスで知り合った友達と7年ぶりの再会とか、ホテルも同じところに泊まっているし当時のことや心境を色々と思い出しています。
散々悩み倒していたこと、アンサンブルをする中で何かを掴もうと必死だったこと、夜中までみんなで悩み相談し合ったことなど、懐かしい!!!
あの頃なりたかった自分に今、なれているだろうか。なれている部分と、まだ模索中のことと、そして新たな課題と!
散々悩み倒していたこと、アンサンブルをする中で何かを掴もうと必死だったこと、夜中までみんなで悩み相談し合ったことなど、懐かしい!!!
あの頃なりたかった自分に今、なれているだろうか。なれている部分と、まだ模索中のことと、そして新たな課題と!
2020年11月11日
広島にて
広島交響楽団のプレミアム定期と大阪公演に出演します。
(京響にも許可を得ています)
ベートーヴェンの皇帝と、ブルックナー4番。またまたEs durプログラム。今年はEs durにご縁がありますね。
11月13日 18:45 広島文化学園HBGホール
11月15日 14:00 ザ・シンフォニーホール
2020年11月08日
オーケストラディスカバリー終了
今日はオケディスカバリーの本番でした。朝からドタバタしてまして、クローゼットから黒いズボンを何も考えずに持ち出しカバンに入れて慌てて家を出た…本番前に着てから気づいた…キツイ!!!短い!これじゃなーい!!…最近前日の夜に明日の準備をするということができない。何故だか。今日は今日、明日は明日。
というわけでズボンが気になりながらも本番楽しめました。火の鳥楽しかったです!
写真はリハ2日目にお揃い杉江マスクの女子たちで!笑
というわけでズボンが気になりながらも本番楽しめました。火の鳥楽しかったです!
写真はリハ2日目にお揃い杉江マスクの女子たちで!笑